vol.148 なりたい自分って、だあれ いつも、 こうなりたい ああなりたい って、 それは、だれですか? いまそこにある、 ありのままの自分は、 嫌いですか? いまの自分を、 違った角度で見てあげてください。 いつも、 自分の同じ面ばかり見ているあなた。 月 … 記事を読む
vol.147 人を喜ばせるために生きるの? 人のため、 家族のため、 世界のため、 は、今までの物性社会の、優等生さん。 生まれてから、 「自分は抑えて人のために」って、教わってきたよね。 でも、それで、貴方は幸せ? 自分のために生きると、周囲の目が気になる? 自 … 記事を読む
vol.146 〜べきの次元 地球人はいつも、 こうあるべき こうなるべき で、生きている。 それはそれで、仕方ない。 地球は、常識と固定観念の星だから。 <〜べき>の裏側には、 「 いまここの自分自身がダメ 」 という設定があります。 ダメという設 … 記事を読む
vol.145 遺産相続でもめている人へ あなたは、 いったい、何者なの? お金のために、生きているの? 損をすることが、そんなに嫌なの? 少しでも、得をしたいの? あなたって、 そんなに、 下等な生き物なの? お金を持つために、地球に来たの? だったら、さっさ … 記事を読む
vol.144 幸せでないアナタへ なぜ? 幸せでないって。 石たちを見てごらん。 川の水に打たれて、 幸せいっぱい。 山に照らされる光りを浴びて、 幸せいっぱい。 植物たちを見てごらん。 雨を浴びて、嬉しいなあ。 地中の水は、有難いなあ。 日光にも感謝。 … 記事を読む
vol.143 生きているのが、辛いときには 生きているのが辛い・・ ってことは、あなたは、 魂のわがままを言っているんだね。 脳を使う余裕があるんだね。 息を吸えているんだね。 心臓が動いてくれている。 本当に辛い・・ っていうことは、 息が吸えないこと。 あなた … 記事を読む
vol.142 会う人会う人は、意味があるのに すれ違う人、 隣に座る人、 何気なく声をかける人/かけられる人、 映像/写真で見る人、 声を聴く人、 名前を聞く人、、、。 すべての出会いに、意味があるのに。 地球のみんなは、何もわかっていない。 意味は、お互いに良い意 … 記事を読む
vol.141 親の思い通りにならない子供たち 当然だよね。 子供たちには、彼らの世界があるから。 親が認めることって、 いかに、将来に安全牌で生きられるかっていう観点で、 言ってしまえば、 親自身が、いかに、安心できるかっていう思念だから。 どんな子供でも、 例外な … 記事を読む
vol.140 大事な決定や選択はゼロ秒で! そもそも、地球人たちは、 間違いのない 成功する 正しい決定や選択は、 時間をかけ、じっくり熟考することが重要 と、考えている。 しかし、宇宙の本当のところは、 それでは、すごい喜びや幸せは実現しない。 なぜならば、宇宙 … 記事を読む
vol.139 ゼロ秒で無限大の奇跡「08 Hole(ブラック&ホワイトホール)」 世間では、 「宇宙の彼方にあるブラックホールの撮影に成功した!!」 と、騒いでいる。 でも、ブラックホールというものの正体は、 次元間の出入り口であり、 別に、何百万光年も離れなくても、 いまここの目の前に、普通にあるん … 記事を読む