vol.99 政治家の役割 選挙で政治家が誕生し、世論で政治家が辞任する。 まあ、これは、地球社会の仕組みだね。 でも、みんなには気づいてほしい。 地球社会の時間軸のある時点で、もっとも自分たちに良いと感じる人を、社会の集合意識が選んだっていうこと … 記事を読む
vol.98 相手に期待すると「もがく」仕組み 少し前のブログでお伝えしたけれど、 ほんとうの心の交流は、ほんとうの魂の交流と共鳴するときになされるんだ。 イルカたちがある瞬間、お互いが同時に、想いをやりとりするように。 地球社会の地球人たちの心の交流は、どうしてもや … 記事を読む
vol.97 成功、失敗って、何? You いつも地球人のみんなは何かにつけ、 それが「成功」なのか、 それが「失敗」なのか、 を判断しているね。 でも、「成功」「失敗」って、何だろう??? それは、その対象の状態が、 自分の利益になるか、ならないか 自分 … 記事を読む
vol.96 感情の二元性 地球生活で皆さんは、 「悲しい」「寂しい」「悔しい」「不安」「つまらない」「イライラ」といったマイナスの感情を、よく体験するね。 その感情一色で、自分の人生を染めてしまう。 でも、ちょっと待って! 宇宙エネ … 記事を読む
Vol.95 松果体が活性化(人間が進化)すると、複数の感情を同時にもつ 今の地球人は、ある状態、またはある瞬間には、その時にもつ感情は、たったの一つだね。 「怒り」「喜び」「嬉しさ」「悲しさ」などなど。 地球上での高次元の生き物である「イルカ」は、 … 記事を読む
Vol.94 こんな家庭に生まれたくなかったのカラクリ 家が貧乏だった、親が早死にした、父親の会社が潰れた、意地悪な親だった、やりたいことをやらせてもらえなかった、大学に行かせてもらえなかった、愛情を注がれなかった、などなど。 もっと良い家に生まれ … 記事を読む
Vol.93 物事を判断する宇宙的観点 みんなはいろいろなことを判断するとき、どういう基準かな? 世間体?一般常識?他人の目?それとも、自分の利益? 家族や大事な人の気持ち? どれもみんなの魂本当の判断じゃないね。 宇 … 記事を読む
Vol.92 悲しい事件や事故 地球人たちは、いつも「誰のせいだ!誰の責任だ!」って、騒いでばかりいる。 だから、みんな後悔や、反省、悲痛な叫び、悲しみ、怒り、ばっかり。 集団で起こった事件でも事故でも、個人で … 記事を読む
Vol.91 高品質の人間交流 いまの地球社会では、みんな人間同士が合流するって、どんな感じ? メインは言葉を介する会話やネットを介するメールなどだね。 古典的な手段としては、手紙かな。 &nbs … 記事を読む
vol.90 植物はどうやって叡智を受けるのだろう? 植物は、地球の大地に足を伸ばし、大地のエネルギーを受けている。 栄養素や水分を得ている。 でも、茎を伸ばしたり、葉を作って広げたり、花を美しく表現したり、葉緑体で光合成したり。 このような働き … 記事を読む