Vol.178 カラスなぜ泣くの

先日亡くなられた 志村けんさんのお笑いフレーズで、ありました。 “カラスなぜ泣くの、カラスの勝手でしょう”   これからの弥勒の世の中では、 だれが、何をしようと、 勝手なのです。   人のことに干渉する余裕があるなら、

vol.177 「ありえない」と思うことにこそ

いまの地球人の脳が作り出すレベルの集合意識が、 受け入れられる程度の情報では、 もう、ダメなんだ。 貴方の脳がギブアップするほどの情報、 そして「ありえない!」 と、思うほどのメッセージでなければ、 ただのゴミ箱行きだ。

vol.176 自己犠牲はもうやめよう

これから迎える 新しい弥勒の世では、 自分を犠牲にするなんて、 そんな必要はないよ。 みんなが、ひとりひとり、 好きなことを好きなようにしていけば、 いいんだ。 そんなふうになると、 世の中が乱れると思うでしょう。 でも

vol.175 義理と人情はごめんよ

あなたは、 いつになっても、 義理と人情は、 自分を大切にすることより大事、 と思っているのね。 でも、それはもう時代遅れ。 新しい弥勒の世では、 いままでのように、 義理のために自分を抑えつけたり、 人情のために、 世

vol.174 自分以外に興味はなくていい

地球のみんなは、 いつも、 自分以外のことに、 大切なエネルギーを使ってばかり。 おバカさんね。 だって、 自分以外の人は、誰しも例外なく、 自分でしか 自分のことを変えられないんだもの。 そうよ、 この宇宙では、誰もが